どうも、ゲーム作ったりビジネス作ったりしている新田です。
仕事なにしてるんですか? 的な話から会社を興してこんな仕事をしてきたという話をすると、へーへーへー! と、興味津々で聞いてくれる人がいるのです。
しかし。
誰でもやればできますよ、みたいなことを言うと、
「それはあなただからできたんですよ」
と、話をした人のほぼ100%に言われるんですよ。
僕はそれには、
「ん・・・そうでもないんじゃない?」
と思うんですよね。
もちろん、厳密に言うと誰でもできるとは思わない。
病気の人とか、完全に例外な人もいるわけで。
でも、ビジネスは水泳やプログラミングみたいなスキルと同じで、習えばある程度できるようになります。
だって基本は「お客さんを集めて売る」だけですよ?
僕は以前、Googleの広告を使ってお客さんを英語の教材のセールスページ(1ページだけ)に流していただけで、月商400万円でしたから。
広告を設定して、ページを1ページ作っただけ。
やろうと思えばできなくないですか?
最初のころなんかは、ホームページにセールスページを置いただけで、集客すらしてませんでした。
でもそれで毎月月商50万円でした。
僕の知り合いも、決済ASPに商品を置いただけで、1200万円を稼いだそうです。
わかりますでしょうか?
■行動しただけ
なんですよ、結局。
もちろん、時期がよかったというのもあるでしょう。
「今ではただページを置いただけでは稼げないだろう」という人もいると思います。
しかし。
果たしてそうでしょうか?
僕は今でも「勝手に売れていく」ものをけっこう持っています。
それは、udemyに置いてある講座や、アマゾンに置いてあるKindle書籍です。
noteに置いてある記事も勝手に売れています。
昔と違って今はプラットフォームとなるメディアが増えたので、そこに人が集まり、勝手に売れていくというわけです。
駅前の人通りの多いところに店を出せば多くの人が立ち寄り、売上が上がる理屈と同じです。
動画、音声、テキスト、すべてのプラットフォームで有料のものを売ることができます。
■人の能力は誰でもさほど違わない
上記の状況ですので、今でも行動すれば「資産」は作れますし、数ヶ月ですぐに4~5万円の「追加収入」を作ることができます。
それも、一度作れば、ほぼ毎月の。
1年も頑張れば、すぐに毎月の支出を上回る収入を得ることができるはずです。
そうしたらどうなるか?
働かなくてもよくなるわけです。
これが金持ち父さんのいう「ファーストトラック」です。
あとは、余剰なお金を投資にまわすなり、ビジネスを増やすなりして、どんどん資産を拡大していけばいいのです。
ちなみに、僕は「資産」が永遠にあなたにお金をもたらすとは言いません。
「資産」がもたらす利益は減衰しますし、消費期限があります。
これは僕の経験則です。
しかし、それは数年~数十年の長きにわたって続きますから、メンテナンスをしっかりし、「資産」を壊さないよう大事に育てていけば、一生豊かな暮らしができるはずです。
「来月からファーストトラックに行きたい!」
「もっと多くの利益を生む資産を作りたい!」
という場合はもっとビジネス的な方法を駆使する必要がありますが、それも不可能ではありません。
■知識量に差はあるかも知れないが、すぐに埋められる
じゃあ「資産を持っていない人と資産を持っていない人の違い」はなんなのか?
というと、
・資産の作り方
・システム化の仕方
・価値の作り方
これくらいのビジネス知識です。
あとはマーケティングとコピーライティングの知識があれば非常に効率的になります。
が、まずは「資産」を作ろうという意欲が大事です。
ちなみに、僕は「楽にできる」とは言いません。
「楽」して価値のあるものを作ろうというのは間違いです。
ビジネスは慣れてくると非常に楽しいものですし、ある意味自己実現でもあります。
が、なんでもそうですが、新しいことに取り組むと「産みの苦しみ」があります。
慣れないことへのもどかしさもあるかもしれません。
「ほんとうにできるのだろうか?」という不安もあると思います。
それは乗り越えなければなりません。
しかしビジネスは「簡単」だとは言えると思います。
難しいスキルを身につける必要はありません。
やることは非常にシンプルです。
どれだけ簡単か? というと・・・。
■最初の一歩
僕は最初、自分が仕事と趣味で身につけた知識を、48個のノウハウとしてまとめ、こうこうこういうものですよ、という解説ページを作り、1500円で売り出しました。
50ページくらいの分量だったと思います。
しかしそれは僕が得意な分野でしたし、その研究が好きでしたので、自分で把握する意味も含めて、非常に楽しく作業することができました。
ただ、慣れないことだったのでやはり不安はありましたし、
「こんなノウハウを出して批判されないだろうか?」
という不安はありました。
そのとき、僕はゲーム業界4年めで、実際にメインプランナー、メインプログラマを経験していました。
仕事的にも慣れていましたので、後輩や初心者に向けて書いた内容であれば問題ないだろう、ということで、エイヤ! と販売を開始したのです。
「ここで踏み出さなければ、一生お金の奴隷で終わる」という危機感もありました。
すると、「出たら買います!」と言ってくれていた人から、さっそくその日にノウハウが売れたのです。
これは非常に嬉しかったですね。
ほんとうに「やった! 給料以外に収入を初めて手に入れた!」という感動がありました。
よーしこれを100冊作るぞー! という意欲が生まれました。
その後、そのノウハウ自体はポツポツと売れていましたが、変化が訪れたのは2つめ、3つめ、4つめと売り出したときです。
売上が初月は1500円だったのが、10万、20万、50万と、どんどんと増えていったのです。
たった4つの電子書籍でですよ?
これには驚きました。
「ネットでものを売る」ということの可能性をビンビンに感じた出来事でした。
ということで、オンラインビジネスは一般化しましたが、お金から自由になり、あなたの人生を豊かにする「資産」、これを作ることにチャレンジすることをおすすめします。
必ず、あなたの人生は激変することになるはずです。