熱狂の新田のビジネス実績

どうも、新田です。

こういう収益を晒すのはいやらしいし品がないのでやりたくないのですが、これも信用のひとつだと思うので、あえて晒します。

僕がネットビジネスをはじめたのは2000年ころからです。

最初は仕事がゲーム開発だったので、ゲーム開発系の教材を出していました。

そのころにしては割と単価の高いものを出したりもしてます。

それからビジネス系に移行し、1万~3万円くらいの単価のものを出しています。

アフィリ系やeBook系(今で言うコンテンツ販売系)が多かったです。

コラボをして、ツールを僕が作って、マーケティング担当の人(リストを多く持っていた人)と組んで販売したりもしてました。

1発500万みたいな感じでした。

墨発的な売上を記録し、マジで毎日100万円入ってきて、日々が777(スリーセブン)のウハウハ状態も経験しました(しかも何年も)。

コラボでは英語系が最も成功しましたね。

まとめるとこんな感じです。

・起業2年で1.2億稼ぐ
・不労所得は数百万なにもしないで入ってくる状態が6年くらい
・不労所得は最大で年2400万円
・ツール販売500万×2
・アフィリエイト教材1800万
・ネットビジネス教材1500本販売
・PPC販売年商4000万×2
・会員制ビジネス年商2400万

コラボはビジネス系のほか、投資系、恋愛系、ゲームアプリ系などやりました。

これは失敗もあれば成功もあります(笑)。

 

最近はセミリタイアで休みすぎて資産が縮小するという失敗をし(苦笑)、再構築して復活をしているところです。

SNSマーケティングの時代は、コンテンツビジネスへの参加者が増えて売上の桁が変わったぶん、コモディティ化して競合が増えました。

そして一極集中の現象が起こり始めているようです。

ツイッター界隈でもフォロワーの多い目立った人にやはり集中する傾向があります。

しかし差別化というか「まともにできている人が少ない」傾向なので、ちゃんとマーケティングをやれば稼げるのは、いつの時代も変わらないようです。

ということで攻略中です。

ようやくSNSからメルマガに人が自動流入するようになってきました。

(このへんの話もメルマガでするので、ぜひ登録しておいてください)

 

これは最近のstripeの売上です。

stripeは自分でシステムを作りましたが、商品の審査もないし手数料も3.6%なのでいいですね。

96.4%が粗利になります。

あと、リストマーケティングがDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)の基本ですが、リストは今ビジネス系で10.5万リストくらいあります。

英語のリストで割と濃いリストが2万、あと副業系のラインアカウントで2.2万リストくらいあります。

いったいどうやってそんなにリストを集めたのか? それについてはメルマガ登録でもらえる以下の電子書籍でわかりますのでぜひ登録してください。

ほかにも初心者がひっかかる壁(コンテンツ制作など)を攻略するための特典をこれでもかとつけています。

コピーライティングについては15年もやってるので裏技を含めてもう極まった感があります。

が、結局はテクニック云々というより、どれだけ面白い経験をしているか、という基本部分が大事です。

それがあれば文章はいくらでも興味深いものになりますから、人生を面白くしよう、面白い部分を見せていこう、という価値観が大事ですね。

コピーライティングは一撃で読者の脳天から全身に衝撃を与え、血液を逆流させるようなインパクトを与られます。

一瞬で読者をファンにして、出す教材を全部買ってくれるような信者にしてしまう非常識なライティングが知りたい場合は、これもメルマガでノウハウ提供していますので、ぜひぜひメルマガ登録してみてください。

 

コピーライティングで大事なことをひとつだけ言うなら、

「人は続きを知りたくて行動する」

ということです。

わかりやすいですよね? これだけ極めてしまえばいいんです。

これができていればリードマグネット(無料オファー等)はいらないんです。本来。

 

あと、実績というとなんですが、僕はゲーム業界の現役プランナー&プログラマでして、1万回遊ばれて評価が5点満点の4.6点というゲームを作りました。

ゲーム「アーチャーズ(Archers)」 demo play – YouTube

(流血表現があるので閲覧注意です)

ゲームはほかにもありますが、ビジネス系とあまり関係ないのでこれだけにしておきます(笑)。

言いたいのは、お金を稼いで結局なにをするのか? ということなんです。

僕にとって、面白いゲームを作るというのはライフワークで、一生をかけてやりたいことです。

そしてあなたにも、「やりたいこと」があると思います。

仕事に追われ、やりたくてもやれなかったこと、お金がなくて自由がなくてできなかったことが、あなたにもあると思います。

やりたいこと=夢です。

ホリエモンも言ってますが、豪邸に住んだり、高級車を買ったり、いいものを食べたり、旅行に行ったり、というのは、いずれ飽きるんです。

だから、金持ちになったからといって幸せかというとそうではないわけです。

自分がほんとうにやりたかったことをやるのが大事です。

 

そして、最も大事なのが、「自分が大事だと思う人達を喜ばせること」です。

人の幸せは、人との関係からしか生まれません。

先の僕のゲームもですが、結局はゲームをやって誰かが喜んでくれるから、楽しいわけです。

人を楽しい気持ちにして評価されるから、嬉しいのです。

いろいろな人が事業でものを作るのは、全部そのためです。

誰かが喜んでくれるから、嬉しいのです。

コンテンツ販売も同じです。

自分のコンテンツで誰かが悩みを解決して、

「ありがとう! ありがとう!」
「あなたのおかげで悩みが解決した!」
「あなたのおかげで独立できた!」
「あなたのおかげで毎月100万円入ってきて人生が楽しくなった!」

と言われれば、涙が出るほど嬉しくないですか?

これ実際僕が言われたことですが、飛び上がるほど嬉しいですよ。

やってよかった! と思いますし、生きててよかった! と思います。

そう言われるのをイメージして商品を作れば、どんどん作れると思いませんか?

 

ということで、コンテンツ販売、ネットビジネス、頑張っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です